「発酵料理ラボoryzaeオリゼ」カフェになるの巻
成田にオープンした、ヤワタホーム コミュニティカフェbion。子ども食堂や日替わりシェフが料理を担当するユニークなカフェです。
満月で新嘗祭の11/23シェフを担当しました。
店名はもちろん「発酵料理ラボoryzaeオリゼ」
発酵食や発酵料理、保存食や昔ながらの郷土料理や伝統料理を中心に、皆さまに楽しんでいただくことがコンセプトです。
発酵食は予め仕込んでおけるのが良いですね。10月の終わりから仕込みをスタートさせました。と言っても、野菜などその時に出会った食材や直前のフィーリングでメニューを決めたいタイプ(笑)
ランチは発酵を楽しむ一皿。
酵素玄米、しっかり出汁を取った豆腐のおぼろ汁、春菊のフレッシュサラダ、塩麹仕立の鶏ハム甘酒ソースかけ、林檎酢粕を入れて炊いた秋刀魚の佃煮、卵焼き。
スウィーツは
酒粕のシフォンケーキ、みりんプリン
飲み物は
自家製糀の豆乳甘酒、わが家の日本蜜蜂の蜂蜜入り生ゆず茶、野草茶
日本蜜蜂の蜜あ蝋バームと自家製天然酵母パンも少しだけまご用意しました。
次回はもう少しパンを増やせたらな、と思っています。
来月は12/13(木)に出店します。是非ご予約くださいね。
0コメント